MENU

chocoZAPのマシンや器具の種類は?使い方や重さ調節は簡単!

chocozapの店舗
  • URLをコピーしました!
もぐうさ

chocoZAPのマシンの種類や使い方を教えて!

みん

フリーウエイトはないけれど11種類のマシンがあるよ!

chocoZAP(チョコザップ)は、月額2,980円(税込3,278円)で通い放題のコンビニジムです。

筋トレマシンは重さの調節が簡単にできるので、初心者から筋トレガチ勢まで使えて、有酸素マシンのトレッドミル(ランニングマシン)も人気です。

月額料金は安いですが、さすがライザップ系列というだけあって、マシン自体はしっかりしていて安心ですよ!

\ 体組成計とヘルスウォッチがもらえる /

利用開始日は2ヶ月先まで選択OK!

全員もらえる!

「ちょこざっぷセット」をお届け

体組成計とヘルスウォッチが
全員もらえちゃいます♪

>> chocoZAP公式サイト <<

目次

chocoZAPのマシンの種類の一覧

chocoZAPに導入されているマシンは次の11種類です。

  1. ショルダープレス
  2. チェストプレス
  3. ラットプルダウンコンバージング
  4. バイセップスカール
  5. ディップス
  6. レッグプレス
  7. アダクション
  8. アブダクション
  9. 腹筋マシン
  10. トレッドミル
  11. クロスバイク

11種類の筋トレマシンの他に、chocoZAPエステマシンchocoZAP脱毛マシンも使うことができます。

店舗の大きさによっては半分ぐらいしかない店舗や、すべての種類のマシンが置いてある店舗がありますよ!

トレッドミル(ランニングマシン)は全店舗に設置されている人気の有酸素マシンで、多いところには5台以上並んでいることも。

ショルダープレス・レッグプレス・クロスバイクも設置されている店舗が多いですよ。

chocoZAPにはフリーウエイトやダンベルはない

chocoZAPには筋トレマシンがたくさんありますが、フリーウエイトやダンベルはありません。

調べてみたところ全店舗になかったので、今後も導入が難しそうですね。

chocoZAPにフリーウエイトがない理由は恐らく次の3つでしょう。

①:chocoZAPは無人店舗なので安全性からフリーウエイトがない

chocoZAPにスタッフやトレーナーはいないので、全店が無人営業です。

フリーウエイト自由に使える状態の場合、もし怪我をしてしまったら危険ですよね。

chocoZAPでは安全性が高いマシンを導入しているため、フリーウエイトはないと考えられます。

②:chocoZAPはちょいトレ層がメインターゲットなのでフリーウエイトがない

chocoZAPはコンビニジムを目指して拡大中です。

1日5分の「ちょいトレ」層がメインターゲットなので、フリーウエイトの筋トレガチ勢とは少し違います。

もちろん、筋トレに通っている男性も多いですが、ジム初心者が扱いやすいマシンが中心ですよ。

③:chocoZAPは店舗のスペース的にフリーウエイトがない

chocoZAPは駅チカの便利な場所に店舗があります。

テナントビルの1階などが多く、コンパクトな店内です。

フリーウエイトはスペースを取るので、chocoZAPの店舗の規模には設置しづらいと思われます。

chocoZAPは筋トレガチ勢には物足りない部分もあるかもしれません。

とはいえ、月額2,980円(税込3,278円)でたくさんの筋トレマシンが使えるので、男性の利用客も多いですよ!

\ 体組成計とヘルスウォッチがもらえる /

利用開始日は2ヶ月先まで選択OK!

chocoZAPのマシンは重さの調節ができる

chocoZAPのマシンは初心者でも扱いやすいものですが、重さの調節が可能なので誰でも自分に合った使い方ができます。

女性の私が感じたマシンの重さは次のとおりです。

  • 一番軽い重さ:力を入れなくてもスイスイできる
  • 一番重い重さ:力を入れてもびくともしない

chocoZAPのマシンの重さは20段階ほどあるので、筋トレ初心者から筋トレガチ勢まで対応できます。

最初に使ったときの重さを覚えておいて、1ヶ月、2ヶ月後にどれぐらいパワーアップできたか挑戦していくのが楽しいですよ!

chocoZAPのマシンの使い方

chocoZAPのマシンの使い方を見ていきましょう!

①:予約なしで店舗に行く

chocoZAPの店舗

chocoZAPは筋トレマシンを使うのに予約はいりません。

店舗の入り口で専用アプリのQRコードをかざせば、中に入ることができますよ!

消毒液もあるので除菌してから入店しましょう。

②:手荷物はロッカーに入れる

chocoZAPの店舗

chocoZAPにはロッカーがあるので、手荷物は預けましょう。

貴重品は自身で管理してくださいね。

③:マシンの使い方動画を見る場合はスマホホルダーを借りる

chocoZAPの店舗

chocoZAPは専用アプリ内で、マシンの使い方動画が見られます。

ロッカーにスマホホルダーが置いてあるので必要なら借りましょう。

chocoZAPはフリーWi-Fiがあるので、設定も済ませておくといいですね。

④:使いたいマシンを選ぶ

chocoZAPの店舗

chocoZAPの店内の筋トレや有酸素マシンは自由に使うことができます。

自分の使いたいマシンが空いていれば、早速やってみましょう!

chocoZAPの混雑状況はアプリでリアルタイムに見られるので、空いている時間帯を狙うのもよいですね。

⑤:マシンを除菌する

chocoZAPの店舗

chocoZAPのマシンの横には、除菌シートとゴミ箱があります。

気になる部分はこちらで除菌してから使えます。

⑥:筋トレマシンは重りの重さを調節して使う

chocoZAPの店舗

chocoZAPの筋トレマシンは重さの調節ができます。

写真で言うと右手側の黒い部分が重りで、好みの重さにしてからトレーニングします。

重りは棒を刺すだけですぐに変えられるので、トレーニング中に上げ下げもできますよ。

また、身長によって椅子のポジションも調整可能です。

筋トレマシンは待っている人がいれば1台15分までなので、混んでいるときは譲り合って使いましょう!

⑦:ランニングマシンは早さを調節してスタート

chocoZAPの店舗

chocoZAPのランニングマシンは早さの調節ができます。

最初はゆっくりで試してみて、徐々に速度を早くしていくのもOK!

走った距離も表示されるので、1kmや3kmなどの目標を決めて頑張るのもおすすめです。

⑧:ストレッチスペースで筋肉を休める

chocoZAPの店舗

chocoZAPにはストレッチスペースがあるので、トレーニングの前後に利用しましょう。

翌日に疲労が残らないように、ストレッチしてから帰ることができますよ!

chocoZAPは月額2,980円(税込3,278円)で通い放題という安さですが、マシンはしっかりとしたものが置かれています。

どのマシンも鍛えられる部分が違うので、自分の好みや、全種類10回など、いろいろな使い方をしてみてくださいね!

chocoZAPのマシンについてまとめ

chocoZAPのマシンについてまとめました。

  • 店舗によって5~11種類のマシンが導入されている
  • ランニングマシンはどの店舗にもある
  • 重さや椅子の位置を合わせてすぐ使える
もぐうさ

chocoZAPの筋トレマシンとランニングマシンやってみたい!

みん

次の日に筋肉痛になるとジムに行ってる感があるよ♪

chocoZAPのマシンで、健康的なカラダを目指しましょう!

\ 体組成計とヘルスウォッチがもらえる /

利用開始日は2ヶ月先まで選択OK!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次